フィトンチッドの隠れ家~A hiding place in phytoncide〜
フィトンチッドの癒しに惹かれ、那須高原の片隅で小さな隠れ家生活を楽しんでます。ーSince 2008 with Kojiroー
| ホーム |
2014-09-15 13:02 |
カテゴリ:小次郎パパの徒然日記
昨日、息子の新居へ招待されて行ってきました。私の体調を気遣って自宅送迎までしてくれたので、何とか無事に行ってこられました。が・・もうかなり大変でしたね。最近は、酸素吸入しながらでも動くと呼吸が困難になるようで、だいぶ体力の衰えを感じるようになりました。
息子の新居は東京のど真ん中。防衛省や神宮外苑のある新宿区四谷3丁目。もちろん賃貸(1LDKー50㎡)ですが、場所が場所だけに・・かなり周囲の環境は、親も羨やむほどの高級感に満ち溢れています。一度で良いから、あんな環境で生活してみたいものですね。会社からは至近距離なので、通勤は徒歩でも行けるとのこと。半分会社が家賃を負担してくれるようなので、転居(浅草橋→四谷)の決断に至ったみたいです。新たな新婚生活がここで始まりますが、昨日はそのお祝いを兼ねてと言うことです。夕食は、お嫁さんが自慢の韓国手料理を振る舞ってくれました。
息子達は国際結婚になりますが、幸いなことに家族全員が理解し合っていることですかね。特に家内と長女はお嫁さんとウマが合うみたいなので、これからもウマく付き合って行ってくれることでしょう。男として願うのは・・それが一番ですね。女同士仲が良いこと・・それが家庭内平和の礎かもしれません。私の健康も気遣ってくれるので、本当に優しい子だと思います。性格や器量の良さには、国籍の壁なんてありませんね〜!
息子の新居は東京のど真ん中。防衛省や神宮外苑のある新宿区四谷3丁目。もちろん賃貸(1LDKー50㎡)ですが、場所が場所だけに・・かなり周囲の環境は、親も羨やむほどの高級感に満ち溢れています。一度で良いから、あんな環境で生活してみたいものですね。会社からは至近距離なので、通勤は徒歩でも行けるとのこと。半分会社が家賃を負担してくれるようなので、転居(浅草橋→四谷)の決断に至ったみたいです。新たな新婚生活がここで始まりますが、昨日はそのお祝いを兼ねてと言うことです。夕食は、お嫁さんが自慢の韓国手料理を振る舞ってくれました。
息子達は国際結婚になりますが、幸いなことに家族全員が理解し合っていることですかね。特に家内と長女はお嫁さんとウマが合うみたいなので、これからもウマく付き合って行ってくれることでしょう。男として願うのは・・それが一番ですね。女同士仲が良いこと・・それが家庭内平和の礎かもしれません。私の健康も気遣ってくれるので、本当に優しい子だと思います。性格や器量の良さには、国籍の壁なんてありませんね〜!
こんにちは〜♩
KEY坊
お身体の具合、如何でしょうか .. 。
NHKの朝ドラ「マッサン」始まりますよね。国際結婚の2人を描くそうですが、ご子息ご夫婦も幸せな家庭を築かれんことを祈ってます。
NHKの朝ドラ「マッサン」始まりますよね。国際結婚の2人を描くそうですが、ご子息ご夫婦も幸せな家庭を築かれんことを祈ってます。
2014-09-20 12:52 URL [ 編集 ]
頑張ってますが、、
小次郎パパ
>KEY坊さん
ご心配をおかけしております。なかなか、動くとしんどいですね〜。以前よりも胸が痛くなって呼吸するのが辛くなりましたね。たぶん、肺の線維化が進んでいるのでしょう。体重も元気な時から15kgちかく落ちてしまいました。
息子の結婚式は11月末なんですが、それまでは何とか頑張らなくてはと思ってます。
ご心配をおかけしております。なかなか、動くとしんどいですね〜。以前よりも胸が痛くなって呼吸するのが辛くなりましたね。たぶん、肺の線維化が進んでいるのでしょう。体重も元気な時から15kgちかく落ちてしまいました。
息子の結婚式は11月末なんですが、それまでは何とか頑張らなくてはと思ってます。
| ホーム |