フィトンチッドの隠れ家~A hiding place in phytoncide〜
フィトンチッドの癒しに惹かれ、那須高原の片隅で小さな隠れ家生活を楽しんでます。ーSince 2008 with Kojiroー
| ホーム |
2014-08-02 22:22 |
カテゴリ:小次郎パパの徒然日記
今夜は、千葉県のあちこちで花火大会が開催されました。自宅のテラスからは、三方の花火大会が遠目ながら楽しめます。夕食時のひととき・・しばし夏の風物詩を眺めることにいたしました。
写真は手持ち撮影なので、少々ピンぼけ気味です。ご容赦の程!

市川(江戸川)の花火大会。(北西側)

松戸の花火大会。(北側)

幕張の花火大会。(南東側)
今の家に引っ越してきた当初は、周囲にマンションも少なかったので随分と綺麗に見えたものです。が、最近は人口増とともに、立ち並ぶ建造物で遮られるようになりました。
この花火が終わると・・いよいよ夏本番となります。明後日から、また那須に逃避行だぁ〜!(^O^)
写真は手持ち撮影なので、少々ピンぼけ気味です。ご容赦の程!

市川(江戸川)の花火大会。(北西側)

松戸の花火大会。(北側)

幕張の花火大会。(南東側)
今の家に引っ越してきた当初は、周囲にマンションも少なかったので随分と綺麗に見えたものです。が、最近は人口増とともに、立ち並ぶ建造物で遮られるようになりました。
この花火が終わると・・いよいよ夏本番となります。明後日から、また那須に逃避行だぁ〜!(^O^)
たまや~!
はらっち
特等席も障害物が多くなりましたか。
それでは、「たまや~♪」の掛け声も届きませんね。
昨晩は、那珂川(黒磯公園)での花火大会、7時から9時半まで
音で楽しみました。(笑い)
次は、芦野の花火大会かな?その前にリンドウ湖かな?
それでは、「たまや~♪」の掛け声も届きませんね。
昨晩は、那珂川(黒磯公園)での花火大会、7時から9時半まで
音で楽しみました。(笑い)
次は、芦野の花火大会かな?その前にリンドウ湖かな?
花火が怖い小次郎です!
小次郎パパ
>はらっちさん
昨日は各地で花火大会が催されたようですね。今まさに、夏真っ盛りと言ったところでしょうか・・。
小次郎は花火と雷の区別がつかないようで、しばらくブルブル震えておりました。怖いものは、地震、雷、救急車・・の順かな?カラ元気ばかりで、気の小さい男です!(笑)
昨日は各地で花火大会が催されたようですね。今まさに、夏真っ盛りと言ったところでしょうか・・。
小次郎は花火と雷の区別がつかないようで、しばらくブルブル震えておりました。怖いものは、地震、雷、救急車・・の順かな?カラ元気ばかりで、気の小さい男です!(笑)
2014-08-03 11:29 URL [ 編集 ]
| ホーム |